オキナワ サントス

オキナワ サントス

「日系移民強制退去事件」に迫る¬———

沖縄のブラジルの間に埋もれていた移民史の暗部(タブー)。
もう一つの「戦争」と「戦後」を生きた人々の物語。

『花と兵隊』『祭の馬』松林要樹監督最新作

映画祭ロゴ
2023.6.1より
Amazon Prime Video / Google Play
ほか絶賛配信中
自主上映会 募集中
撮影・編集・監督:松林要樹カラーコレクション:中谷駿吾 (ムーリンプロダクション)整音:川上拓也
取材協力:ブラジル沖縄県人会 サントス日本人会製作:玄要社配給:東風
日本/2020年/90分/©玄要社

戦後70年以上を経て明かされるサントス「日系移民強制退去事件」の真実

第二次世界大戦前夜から戦中のブラジル。高まるナショナリズムを背景にヴァルガス独裁政権は、約20万人の日系移民に対し、日本語新聞の廃刊、日本語学校の閉鎖、公の場での日本語の使用禁止などを命じた。そして1943年7月8日、事件は起きる。南東部の港町サントスで暮らす日系とドイツ系の移民に、24時間以内の退去命令が下された。家財や土地を残したまま、ある者は収容所へ送られ、ある者は家族と生き別れ、コミュニティは離散した。しかし戦後70年以上にわたり、「日系移民強制退去事件」は長らくタブーとされ、この悲惨な出来事がブラジルの日系人社会で公に語られることはなかった。なぜ人々は口を閉ざし続けてきたのか? いったい何が起きていたのか?

第21回東京フィルメックス・コンペティション部門正式出品

『花と兵隊』『祭の馬』松林要樹監督待望の最新作

この歴史の深い闇に挑むのは、『花と兵隊』で戦後もタイ・ビルマに留まった「未帰還兵」たちの今に迫ったドキュメンタリー映画監督の松林要樹。発見された「名簿」から、強制退去させられた日系585世帯の6割が沖縄からの移民だった事実に注目した松林は、ブラジル沖縄県人会の協力を得て、生存者たちを訪ね、日本とブラジル、大和と沖縄の間に埋もれた史実を明らかにしていく。異国で知られざる「戦争」と「戦後」を生き抜き、晩年を迎えた人々の証言。彼らが自らの人生を語る言葉は、ヘイトクライムや難民問題など、今まさに共に生きることの難しさに直面している私たちに道しるべのように響く。

監督・撮影・編集

松林要樹まつばやし・ようじゅ

松林要樹
ドキュメンタリー映画監督。1979年福岡県生まれ。日本映画学校(現・日本映画大学)で原一男、安岡卓治が担任するゼミに参加。戦後もタイ・ビルマ国境付近に留まった未帰還兵を追った『花と兵隊』(2009年)で、第1回田原総一朗ノンフィクション賞〈奨励賞〉、第26回山路ふみ子映画賞〈福祉賞〉を受賞。森達也、綿井健陽、安岡卓治と共同監督した『311』(2011年)が、山形国際ドキュメンタリー映画祭2011、第16回釜山国際映画祭で上映される。地震と津波と放射能汚染の被害を受けた福島県南相馬市を取材した『相馬看花 第一部 奪われた土地の記憶』(2011年)が、山形国際ドキュメンタリー映画祭2011、第36 回香港国際映画祭で上映される。津波から奇跡的に生還したある馬の数奇な運命を描いた『祭の馬』(2013年)は、2013年ドバイ国際映画祭〈ドキュメンタリー・コンペティション部門 最優秀作品賞〉を受賞、第14回東京フィルメックス・コンペティション部門、2013年アムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭など多くの国際映画祭で上映される。世界17カ都市を旅しながら反射する世界を撮った『Reflection』(2015年)が、第34回バンクーバー国際映画祭で上映される。2016年に文化庁新進芸術家研修制度でブラジル・サンパウロに滞在。著書に「ぼくと『未帰還兵』との2年8カ月」(同時代社)、「馬喰」(河出書房新 社)など。現在は沖縄在住。

ディレクターズ・ステートメント

東京オリンピックが開催されようとしているが、今も世界各地で移民や難民の排除が起きている。具体例を挙げるまでもなく、日本政府はもちろん、一般のいわゆる日本人が難民や移民に対して決して寛容だとは思えない。この映画の撮影を開始した2016年には、今のようなパンデミックな世の中になっていることは予想すらできなかったが、不寛容な社会になっていることは想像できた。戦時中、地球の裏側のブラジルで起きたことは、日本がアジアでとった軍事行動の裏返しだったと考えるようになった。時として戦争の加害者と被害者とが表裏一体になることがあると思う。だから戦時中に日系ブラジル人が経験したことは、遠い国の昔の話ではなくて、現代にも通じる普遍的な教訓になる出来事だと信じている。

松林要樹

コメント

根こそぎ移動させられる傷みが語られるには、それ相応の時間と、それを尋ねるひとの存在が必要とされる。
いまはもう年老いたかれらにカメラを向ける松林監督は、あの日、かれらが幼な子であったことを確かに看取る。だからかれらも、カバンひとつにすべての持ち物を詰め込んで移動が始まったあの日のことを、友だちが自分と遊んでくれなくなったあの日のことを、子どもの目をして語るのだろう。
「明日、ここを旅立つことになったの」と、幼ない子どもに語りかけるひとは、いまなお私たちの隣にいる。すべてのヘイトクライムに抗うために、無数のあの日といまを知るきっかけにしたい。

上間陽子教育学者・琉球大学教授

絡まり合う謎が一つずつ丁寧に解かれ、ブラジルのサントスと沖縄が時空を超えて結びつく様に興奮した。秀逸なミステリ的ドキュメンタリー映画だ。

高野秀行ノンフィクション作家

歴史は消えていく。だが、記録すれば消えない。
私たちは誰しも、入り混じった歴史の上に生きているのだと繰り返し教えてくれた。

武田砂鉄ライター

1人の人が興味をもって過去の忘れられたなにかを調べていくとき
それが誰かの救いになることがある
忘れられることのつらさ
言葉にできなかったことの重さ
気にもかけられずに放置された古い傷

これは一つの歴史的事件を追うドキュメンタリーであると同時に
松林監督の日系ブラジル移民たちへのケアが呼び寄せた幸福な出会いの記録でもある

寺尾紗穂文筆家・音楽家

これは絶対に語られるべき物語だ。手遅れになる前に、この映画がそれを何とか伝え残すことができたのは素晴らしいことである。
『オキナワ サントス』は近現代史の中で「忘れられた」事件を明らかにする、卓越した仕事を果たしている。

トニー・レインズ映画批評家

錦衣帰郷の夢を抱いて移民たちが上陸した港町サントスは、沖縄移民にとっても故郷沖縄への郷愁(サウダージ)をつのらせた場所。そこで起きた日系移民の強制退去という過酷な歴史の事実が証言者たちのインタビューから次々に明らかにされる。海外沖縄移民のヒストリーに新たな考察を与える貴重なドキュメンタリーだ。

前原信一元沖縄テレビディレクター/『ワールド・ウチナーンチュ 忘れ得ぬ人々』著者

隠匿された「過去」と出会い直すとき
怒りと誇りを胸に誰もが奮い立つ。
魂の尊厳を賭けた、心揺さぶる時間旅行。

三浦哲哉映画研究者

ブラジル移民たちの「希望の港」であったはずのサントス。それが突然の退去命令で「絶望の港」へ。いかに戦時下とはいえ、理不尽なスパイ容疑とは。それに重なる本土系移民からの内なる差別。そのトラウマを抱えブラジルの奥地で生きる移住者たち。幼児期の体験とその後の人生は、失われたマブイ(魂)を取り戻す人生でもあった。その証言が胸を打つ。「世界のウチナーンチュ」として輝く移民史の陰画がそこにある。今も世界中で起きている移民へのいわれなき差別や排除。「サントスの記憶」は決して過去の話ではない。

三木健世界のウチナーンチュセンター設置支援委員会共同代表、沖縄ニューカレドニア友好協会顧問、ジャーナリスト
※五十音順/敬称略

予告篇

劇場情報

2023.6.1より
Amazon Prime Video / Google Play
ほか絶賛配信中
自主上映会 募集中



北海道・東北
地域 劇場名 電話番号 公開日
宮城県仙台市 フォーラム仙台 022(728)7866 <上映終了>
9月17日(金)〜9月30日(木)
備考:


関東
地域 劇場名 電話番号 公開日
東京都渋谷区 シアター・イメージフォーラム 03(5766)0114 <上映終了>
8月7日(土)~9月3日(金)
備考:
神奈川県横浜市 横浜 シネマ・ジャック&ベティ 045(243)9800 <上映終了>
10月30日(土)〜11月12日(金)
備考:

中部
地域 劇場名 電話番号 公開日
愛知県名古屋市 名古屋シネマテーク 052(733)3959 <上映終了>
8月28日(土)〜9月10日(金)
備考:
長野県松本市 松本CINEMAセレクト 0263(98)4928 <上映終了>
10月15日(金)のみ
備考:
新潟県新潟市 シネ・ウインド 025(243)5530 <上映終了>
12/29(水)・1/6(木)・8(土)・14(金) [沖縄ドキュメンタリー映画特集]にて上映
備考:*火曜定休日

近畿
地域 劇場名 電話番号 公開日
大阪府大阪市 第七藝術劇場 06(6302)2073 <上映終了>
8月7日(土)~8月27日(金)
備考:
京都府京都市 京都シネマ 075(353)4723 <上映終了>
8月20日(金)~9月2日(木)
備考:
兵庫県神戸市 元町映画館 078(366)2636 <上映終了>
9月11日(土)~9月17日(金)
備考:

中国・四国
地域 劇場名 電話番号 公開日
広島県広島市 横川シネマ 082(231)1001 <上映終了>
12月17日(金)〜12月30日(木)
備考:
愛媛県松山市 シネマルナティック 089(933)9240 <上映終了>
11月21日(日)〜11月26日(金)
備考:

九州・沖縄
地域 劇場名 電話番号 公開日
沖縄県沖縄市 シアタードーナツ・オキナワ 070-5401-1072 ★アンコール上映★
2024年10月28日(月)
備考:
大分県別府市 別府ブルーバード劇場 0977(21)1192 <上映終了>
5月13日(金)〜5月19日(木)

[沖縄特集]にて上映
備考:
沖縄県那覇市 桜坂劇場 098(860)9555 <上映終了>
〈先行上映〉7月31日(土)~9月3日(金)
備考:
福岡県福岡市 KBCシネマ 092(751)4268 <上映終了>
11月19日(金)〜11月25日(木)
備考:
佐賀県佐賀市 シアター・シエマ 0952(27)5116 <上映終了>
12月3日(金)〜12月9日(木)
備考:
大分県大分市 シネマ5 097(536)4512 <上映終了>
9月18日(土)〜9月24日(金)
備考:
熊本県熊本市 デンキカン 096(352)2121 <上映終了>
10月1日(金)〜10月7日(木)
備考: